|
|
|
スケッチ(吉田薬師堂) |
|
ふるさとの風物百景画文集「スケッチで巡る吉川の里」 著作発行者 石田安夫氏 より |
|
地域:上吉川 ブロック:C 地区名:前田 スケッチNO:D |
 |
人家に隠れるようなお堂であるが、文化5年(1808)の石灯篭や絵馬の数からみれば、江戸時代後半期には薬師信仰が隆盛し参詣者も多かったと思われる。
明治以降も絵馬の奉納も見られ、現在も薬師の縁日(8日)には数珠繰り念仏や、櫨の木の端を割り「牛玉乳福寺宝印」の護符を挿しこんで「牛玉杖」をつくり、無病息災、五穀豊穣を祈願するお祭りが伝承されている。乳福寺はこの薬師堂の一宇だけのお寺であったようである。(平成17年作)
|
2011年4月 HP管理者撮影 |
|
|